Hospitalization information

入院のご案内

ご入院される方へ

当院では、患者様の待ち時間を少なくするため「お電話での診療予約」をお願いしています。
外来診療を受けられる方は、ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。

入院手続きについて

1.入院相談について

当院通院中の方は、主治医へご相談ください。受診されたことのない方は、平日の午前9時~午後4時までに、お電話でご相談ください。

2.入院診察について

外来での医師の診察の結果、入院による治療が必要と判断した場合、入院が決まります。
診察の際は、医療保険証をご持参のうえ、患者様の症状をご存知の親、配偶者、後見人・保佐人、兄弟姉妹等のご同伴をお願いします。
当院では精神保健福祉法に基づき、「任意入院」と「医療保護入院」をお受けしています。
「任意入院」は、ご本人の同意のみで入院ができますが、「医療保護入院」の場合は、後見人・保佐人、または一定の親族の方の、同意書(押印含む)への記入が必須になります。

3.入院時の保証金等について

入院時に、入院保証金15万円と日用品分3万円をお預かりします。生活保護受給中の方については、入院保証金は必要ありませんが、日用品分はご用意ください。なお、日用品分は、入院中に2万円を下回ると、不足分の入金をお願いしています。

4.入院費の請求について

各保険の自己負担分と保険外の負担について、当院は、ひと月分(1日~月末)を翌月13日以降、請求しております。例えば、5月1日~31日分は、6月13日より請求書を発行いたします。
保険分の負担については、「限度額認定証」を利用することによって、最初から自己負担分のみの請求にすることができます。「限度額認定証」は、各保険者(国保は市町村国保課、保険組合は組合窓口)に請求し、すみやかに当院へご提示ください。

5.入院費の支払いについて

請求書の郵送をご希望の場合(翌月13日以降になります)は、なるべく入院時、事務職員にお声がけください。ただし、郵送料の実費を請求させていただきます。
支払については、次の三つの方法があります。
1)事務窓口で支払う。
事前にお電話で請求額をお聞きいただき、ご準備ください。事務窓口は、無休ですが、午前8時30分~午後4時30分までにお出でください。
2)当院口座へ振り込む。
振込者は患者様名にしてください。振込先は、事務職員にご確認ください。
3)現金書留で当院へ送る。
送付した方と患者様名がわかるようにお送りください。

病棟のご案内

1Fデイルーム

1Fデイルームは、患者様がご飯を食べる、病棟レクを行う、テレビを見る等、コミュニケーションの場となっています。

2F作業療法室

2F作業療法室では、患者様がSST(病棟レク)を行います。

医療法人社団愛慈会
西佐倉印西病院

〒270-1616
千葉県印西市岩戸1844-10
TEL:0476-99-0261
FAX:0476-99-1705
診療時間
9:30 – 11:30
13:30 – 15:30
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎
⚫︎

※受付開始は8:30からとなります。

※休診日:水、日、祝日
上部へスクロール